南那珂地域支部より食育ティーチャー活動の報告です。
このほど、日南市の食育ティーチャー矢野富子さん、竹井京子さんが中心となって食育・地産地消料理教室「魚のすり身の天ぷらをつくろう!」「大根の漬け物をつくろう!」「魚うどんをつくろう!」を開催しました。活動の概要については以下のとおりです。
① 食育・地産地消料理教室「魚のすり身の天ぷらをつくろう!」
日時:平成29年1月26日(木)9時30分から12時(桜ヶ丘小学校)
平成29年1月30日(月)9時30分から12時(北郷小学校)
平成29年1月27日(金)9時30分から12時(吾田小学校)
平成29年2月 1日(水)同上
場所:各校家庭科室
対象者は、日南市の小学5、6年生等、参加者数はのべ164人でした。
北郷小学校では児童自らが、地獲れのとびうおを使い、食育ティーチャ ーやボランティアの方に教わりなが
ら三枚おろしを体験しました。ひれを 取り除く際には、骨の切り離し方が難しいなど苦戦しつつも、楽しく調理していました。
また、全学校において、豆腐を布で絞る、すり鉢とすりこぎで材料を混 ぜ合わせるなどの伝統的な方法で調理が行われました。
調理後の会食では、児童自身が作った天ぷらを参加者全員でおいしそう に食べていました。
② 食育・地産地消料理教室「大根の漬け物をつくろう!」
日時:平成29年2月3日(金)8時30分から12時
場所:南郷小学校家庭科室
対象者は南郷小学校の3年生、参加者数はのべ79人でした。
使用された大根は、児童が学校の中庭で種まきから育てたもので、昨年10月に種をまいてからは、間引きや収穫、大根干しなどを行うなど、漬け物づくり以外にもたくさんの事を学んでいました。漬け物は後日他の食育の授業で食べました。
③ 食育・地産地消料理教室「魚うどんをつくろう!」
日時:平成29年2月7日(火)8時30分から12時
平成29年2月8日(水)8時30分から12時
場所:南郷小学校家庭科室
対象者は南郷小学校の6年生、参加者数はのべ78人でした。
この活動でも、児童がとびうおの3枚おろしを体験しました。家庭で魚 を捌く機会が減少している事に目を向け、魚食の振興ようと、当活動が行われました。
調理後の会食では、「給食に出てくる魚うどんとは違った味がする」など様々な意見が出ていました。
以上の活動が行われましたことを報告いたします。南那珂地域支部ではこれからも、食育ティーチャー等が行う食育・地産地消推進活動のサポートを行って参ります。