平成24年12月6日(水)に、日向市立塩見小学校5年生の授業参観日に合わせて、食育講座を開催しました。
今回の食育講座は、宮崎しいたけ振興会や宮崎県の共催で行われたもので、県内の小学生を対象に「乾しいたけ」の美味しさや効能を知ってもらうため、食育推進リーダーの甲斐淳子さんなどを講師にして行われたものです。
まずは、(財)日本きのこセンター九州 日向事務所の笹山所長からしいたけの栽培方法やその効能について学びました。
児童達は、しいたけの種類がたくさんあることに非常に驚いていました。
また、その後に、児童と保護者が一緒にしいたけを使った料理を作り、試食を行いました。料理は、児童にとっては初めてすることが多くとても苦労していましたが、食育推進リーダーや保護者の力を借りて何とか作り上げることができました。
(左の女性が食育推進リーダーの甲斐淳子さんです)
※しいたけハンバーグをひっくりかせるドキドキしたそうです
※畦合わせるのも、具材が多いため、苦労したそうです。
盛りつけもがんばりました
また、食育推進リーダーの甲斐淳子さんの御厚意で、「しいたけの南蛮」、「しいたけの海苔巻き」などの差し入れもいただきました。
(児童の作った しいたけオムレツ)
(児童の作った しいたけハンバーグ)
(リーダーの差し入れ しいたけの南蛮)
(リーダーの差し入れ しいたけの海苔巻き)
児童が試食を行うと、「とっても美味しい」、「家でも食べたい」などの感想が飛び交いました。また、保護者からも、「家で簡単に作れそう」、「子供がしいたけ料理を美味しそうに食べるのを初めて見た」など、嬉しい感想を聞くことができました。
その後、しいたけが発生している宮崎県林業技術センターの原木を展示し、しいたけの採取体験も行いました。
最後に食育推進リーダーの甲斐淳子さんが、家でもしいたけなど地元の食材を使った料理を食べて欲しいという話をしていただいて、食育講座は終了しました。
今回作った料理のレシピはこちらです。
みやざきの食と農を考える県民会議東臼杵地域支部では、今後も機会を見つけて、様々な団体と協力して食育・地産地消推進活動を行ってまいりますので、皆様の御支援と御協力をよろしくお願いします。